お祝い事、仏事、各種宴会、接待、会合などご予算に合わせてご用意させて頂きます。
松阪という地域は海にも山にも近い地域です。その為、海の幸、山の幸が新鮮な状態で豊富にそろいます。さらに世界ブランドである松阪牛もあります。これらの豊富な季節の食材を活かした料理を心がけています。古い伝統を守るだけでなく、新しい食材や手法を取り入れた、見ても、食べても楽しめる懐石料理を是非ご賞味ください。
別途消費税、2階お座敷ご利用の場合、サービス料がかかります。ご予算に合わせたお料理も承っていますのでお気軽にご相談ください。
お座敷は2名様~35名様まで。忘新年会、歓送迎会、同窓会にご活用ください。
ご宴会のご予約は3日前とさせていただきます。
お食い初め膳 2,000円(税別)
鯛姿焼き 2,500~3,000円(税別)
お食い初めは、子供が、「一生、食べ物に困らないように」と「健やかな成長」とを願う日本の伝統的な儀式です。
●記念写真撮影サービスプリントしたものをフォトフレームに入れて、後日お送りします。お気軽にお声掛けください。
詳しくはこちら両家の家族がこの場で正式に顔を合わせ、お互いを紹介し、親睦を深めることを目的としています。
結納とは、正式に婚約を調える儀式。古くからのしきたりにそって結納品などをとりかわす行事です。
節目の年を祝うと共に、厄難を逃れるとして、祝いの品を身内や親しい方に配る習慣があります。
厄を配り、厄を頂くことで災厄が降りかかるのを防ぐという習わしです。
長寿の祝いは、奈良時代に中国の風習を取り入れたもので「年祝」ともいわれ、長寿に達したことを喜び、それを記念する儀礼で、日本古来からのしきたりが今日まで伝えられているものです。
●記念写真撮影サービスプリントしたものをフォトフレームに入れて、後日お送りします。
●衣装貸出サービス長寿のお祝いに赤・黄・紫のちゃんちゃんこを貸出いたします。お気軽にお声掛けください。
仏事の料理も承ります。お気軽にお問い合わせください。