【42歳の厄祝でご来店頂きました】ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ松阪市の日本料理快楽亭  

【42歳の厄祝でご来店頂きました】

こんにちは、
松阪地区、お食い初め利用数№1
親子3世代で祝う店、
快楽亭5代目店主の脇田剛司です。

【42歳とは見えないです】

42歳の厄祝でご来店頂きましたが、
どう見ても30代にしか見えませんでした。

賑やかなご家族が楽しいそうでした。

【厄祝とは】

数え年で男性は25歳、42歳、61歳、
女性は19歳、33歳、37歳を厄年といい、
体調を崩したり、災難を受けたりしやすいといわれています。

その年齢の前年を前厄、後年を後厄といい、
あわせて3年間は災難を避けるため厄を払う風習があります。

厄年には、社寺に参拝して厄払いをしたり、
厄除けの品を身につけたり、
周囲の方を会食に招くことで
厄を少しずつ持ち帰ってもらうなど、
さまざまな方法で厄を払うと言われています。

【ご来店ありがとうございました】

ご来店ありがとうございました。

ご家族のご健康とご多幸をお祈りいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1階のレストランでは和食や
松阪牛のランチをお出ししています。
松阪牛石焼、 松阪牛すき焼き、
が人気です。

2階のお座敷では、ご家族のお祝事や記念日にご利用下さい。

お子様のお祝事、
お食い初め、初誕生祝い、
初節句、七五三 夫婦鮑

長寿のお祝い 
還暦(60歳)、古希(70歳)、喜寿(77歳) 
傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳) 
白寿(99歳)、百寿(100歳)

三重県松阪市中町1849-2
Mail info@kairakutei.co.jp

定休日  火、水曜

営業時間
11:30~14:00(LO)
17:00~22:00(LO)
1階レストランは20:00ラストオーダーです。

2階お座敷営業時間
2階のお座敷はお客様に合わせてご予約を承っています。

ご都合の良い時間でご予約下さい。

関連記事